20 May 2010

Mozilla 勉強会@東京 3rd に参加&発表してきました

Mozilla 勉強会@東京 3rd | Mozilla Developer Street (modest)

#modest

先日のMozilla勉強会に参加, そして発表をさせてもらってきました.

発表内容は"Firefox 学生向けアドオンパックの紹介"というものです. Mozilla Japan には"学生ミーティング"という, 学生にどのようにしてFIrefoxを普及させるかを考えて企画するチームがあります. メンバーは全員学生です. 僕は縁があって, そちらの企画に開発として参加させていただいていました. 今回もタイミングが合ったので, 私と企画担当からもう1名が, プロジェクトの現在のステータスについてお話させてもらいました.

Firefox 学生マーケティングチーム

Firefox 学生向けアドオンパック*1((2010-07-25 追記: 解決しました. 特になにもしていないんですが, いま貼りつけてみるとできました.))

学生ミーティングには、学生の方ならば誰でも参加できます。開発系の人にとってのメリットとして、Mozilla の方々にほぼマンツーマンで教えてもらえるという点があると思います。個人的にはこれが貴重な経験でした。興味のある方はmodestやこのブログにでも連絡頂ければ対応できます。

内容についても少し。このスライドのタイトルはアドオンの使い方紹介のような感じですが, 後半に拡張開発の技術的な話も入っています. アドオンパックの拡張を開発するにあたって新しく知ったテクニックをいくつか紹介してあります。一つめの名前空間ブロックスコープの話は、dynamisさんがmodestに投稿したエントリでさらに詳しく説明されています。JS Modules についてはこちらの記事も参考にして下さい。またスライドの中でも登場した Mozilla wiki のベストプラクティスのページはこちらです。

Performance/Addons/BestPractices - MozillaWiki

以下勉強会の感想.

1つ目のセッションはMozilla 加藤さんによるRaindropのお話. 次の発表のことで頭がいっぱいでゆっくり話がきけませんでしたが, RaindropはデータストアとしてCouchDBを使ってることや, Mozilla labsのひとたちがpython大好きという話が面白かったです. 加藤さんのお話はいつも間に挟まる逸話が面白いです.

2つ目の我々の発表をはさみ, 3つ目は慶応 渡邊さんによる "– ブラウザはいつなくなるのか? ~生活に溶けゆく Web ブラウザの将来~" というセッション. 内容もさることながら, 映像がすごくかっこよくてわかりやすく, 見せ方が素晴らしかったです.

僕は渡邊さんのセッションの途中で退席したのですが、懇親会では#operamakiの人たちも合流したらしく楽しそうでした. みなさまお疲れ様でした.

*1:余談ですがはてなダイアリーにslideshareが張り付けられなくてすごく困った. いまだにうまく行かないのでリンクにしてあります. つい最近の日付で張り付けられている方もいらっしゃるので, 何が原因なのかわからない... 解決でき次第差し替えます.